Blog

ムラサキヤシオ

f:id:norlite_designs:20140521072726j:image:w640
雲間から太陽が顔を出すと、晴天を待っていたエゾハルゼミたちがそこかしこであわてて鳴き始め、やがて山を覆う大合唱となって大地にしみ込みます。
そんな大音量のBGを突き抜けるように、鳥たちのさえずりが響き渡っています。この地に留まって厳しい冬をやりすごした留鳥も、遠く南方から繁殖のために戻ってきた夏鳥たちも、恋の季節のこのときの為にだけ必死で生き抜いた一年間です。小さな鳥たちの渾身の力が、強く澄んだ音であらゆる方角から森の中を飛び交います。

出そろった若葉が日に日に勢いを増し、山全体が緑濃くなるこの頃、山道の脇や崖の途中に濃いピンクの花が見る人の足を止めます。八回も染め上げた紫という意味のこのムラサキヤシオが見かけられるのは、高山ではありません。かといって里山で見かけることもあまりありません。札幌近郊でいえば、500Mから1200Mくらいの、まさに<山地>という環境でよく見かける山のツツジです。
長い年月を掛けても人の背丈ほどにしかならず、一年の半分ほども雪に押し倒されたままだというのに、春から夏にむかうこの季節に人知れず自己主張するこの紅い花になぜか惹かれます。

月別アーカイブ