
(知らなかったなんてことがある訳はないのだが)知らない間に春が夏に変わり、知らないうちに暑さのピークもお盆も通り過ぎて、朝夕の空気は秋の冷たさ。 歳をとると一年が早いのはかなり以前から身にしみているが、自分がもうジジイだと自覚しはじめた頃から加速度的に一年が短くなってきた。知らないうちと云えば、使っているスマホの画面から知らないうちにLINEやそのほかのアイコンが消えてしまった。電話だけはつながるのだが、その他のアプリケーションはアイコンをタッチしても『インストールされていません』との表示が出て、ことごとく使えなくなってしまった。 情けないことだが、こういう<神のツール>に関しては全く知識が無い。身近な者に聞いてみるが、素人レベルがいくらいじくりまわしても回復しない。振り返れば前兆は確かにあった。半年くらい前からときどき『内部ストレージがいっぱいです。アプリやデータを削除してください』という表示が出て、おそるおそる保存してあった何枚かの画像や使ったことのないゲームを削除したことがある。しかしそれでもしつこく表示が出るのでコイツを買ったY-mobileの店頭へ持って行って店員に訊くと、も